2009年03月02日

キャンプ

キャンプ写真公開

eeef.JPG

12月31日KAGAYAKINGフリーランツアー

元旦少人数制キャンプ.jpg

1月1日KAGAYAKI元旦キャンプ(少人数制)

OGASAKA北海道キャンプ.jpg

オガサカキャンプin北海道

P1170128.jpg

中本優子スーパーカービングキャンプ

こうみきゃんぷ.jpg

小海カービングキャンプ

レディース.JPG

木島平ナースログレディースキャンプ

まだまだキャンプ行いますのでよろしくお願いします。
posted by カガヤキちゃん at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

広告

nakamoto posuta.bmp

OGASAKA広告ポスター。
2008 JSBA YEARBOOK
載っています。
posted by カガヤキちゃん at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

KAGAYAKING

dvdcm.jpg


KAGYAKI SNOWBOARD NEWDVD


KAGAYAKING

ついに完成。

スノーボードライディングシーンにおいて
最も輝いているライダー

全日本テクニカル選手権3連覇

中本優子

卓越したボードコントロールと運動表現は
テクニカル界NO,1カービングマスター

そんな中本優子と個性溢れるライダー達が
ゲレンデをカービングで駆け抜ける。

出演

中本優子 竹内水輝 桶谷明生 坂西博光 加藤順二

2008年 秋 発売
posted by カガヤキちゃん at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

Snow Boarderカタログ

080623_122231.JPG

今日、スノーボーダー2009年ギアカタログが
発売されました。

これで来シーズンのギア選びがしやすいですね。

080623_183754.JPG

そして今回、輝きライダー中本優子が載っています。

OGASAKAページとボードの説明、試乗テストのコメントなど
結構載っていますので見てください。

要チェック!!

080623_183716.JPG


posted by カガヤキちゃん at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

08シーズン振り返って「中本優子編」

3.bmp

2008シーズンを振り返って、1番印象に残るのが
中本優子の優勝が印象に残ります。

今回のテク選は天候のアクシデントで4種目しか出来なかったこと。

最も得意とするミドルターン、フリーラィディングの中止。
苦手とするエアーで思ったより点数を落としてしまう始末。


air.bmp11.bmp

今回の優勝は無理・・・だと思っていたが、
優勝!!中本の名前を呼ばれた時
当の本人より驚きのリアクションを取ってしまったこと。

表彰式の時、感極まり、涙流したことを思い出します。

スクール終了後GWまで山にはいるが、ほぼ引きこもり状態で
全然滑らない中本だったが

今シーズンは毎日のようにシーズン終了まで滑りに行ってたのには
驚きを隠しきれません。

むしろ、雨の日を選んで黙々とエアーの練習。

グラトリにハマって、カービングをしなくなる始末。
(その代わり、グラトリも男勝りになってきた。)

でも、スノーボードを楽しんでいる姿を見るのは正直初めてでした。

来シーズンは新スノーボード教程本、教程DVD、
09HOW To DVD、雑誌等などで活躍が見られます。

そして、今シーズン、DVD,大会で披露することのなかった
中本のNEWスーパーカービング
をたっぷり収録したDVD

KAGAYAKING(予定)

これからもさらに進化続ける中本優子に乞うご期待。

1.JPG

 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by カガヤキちゃん at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

テク選

1月29日にテクニカル選手権の予選東海大会が
チャオ御岳で行われました。

結果は

080129_162746.JPG

中本優子優勝 2位亜代子さん 3位留美ちゃん
東海女子ハイレベルな戦いでした。


080129_163655~000.JPG


クラブ対抗も1位でした(代表 越博)


今回、輝きメンバーも輝き代表、中村州広、キョロ(坂西博光)
コッシー(越博)も無事予選通過することが出来ました。

キョロのフリーラィディング1位はカッコ良かった
輝きDVDの映像から繰り広がるグラトリそのものでした。
まだ見ていない方は御覧下さい。


080129_163210.JPG

ちなみに僕は今回まさかの優勝してしまいました。(予想外)

080129_163414.JPG

080129_163245.JPG

チーム崖っぷち1、2手(チョキ)

posted by カガヤキちゃん at 04:43| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

KAGAYAKIDVD完成

輝きプロジェクト最新版

123.JPG

ついに輝きDVD「KAGAYAKISNOWBOARD」完成。

テク選チャンピオン2連覇中本優子メインするテクニカルで活躍する
輝きライダー達のライディングを収録。

テク選DVD出演しているライダーカービングターンを一気に公開。

バッジ検定からテク選まで幅広く参考

秘 中本優子の輝きターン流極意。

各HOW to DVDや雑誌で決して語っていない中本優子のターン中で
どのような意識をもって滑走しているか?このDVD初公開


ロング、ショート、ミドル、フリーラィディング、
あなたはどれが好きですか? すべて見れます。

主演

中本優子 輝き代表 加藤準二 キョロ オケターン ぬまターン

時間 15分  ¥1,000


お問い合わせ 輝きホームページメールにて

 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by カガヤキちゃん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

中本デモのハウツー掲載

071217_181735.JPG


12月14日発売 「SnowBoarder4」で中本優子の記事が掲載!

タイトル「もっと楽しく滑るための4ポイント」

ニュートラルポジションやバックサイドフロントサイドのより良い
ポジショニングについて詳しく書いてあるので要チェック!!

071217_181716.JPG

 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by カガヤキちゃん at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月22日

DVD

中本優子がヤマケイのハウツーDVDに出演しました。

タイトル「検定&テク選必勝テクニック」


071022_191206はさ.JPG


071022_191411.JPG


主演はテクニカル界のカリスマ、相沢盛夫とテク選チャンピオンの
増岡康一&三木浩二、中本優子らのノウハウを集結させた
新感覚カービングハウツー。

自分の滑りをどう構成し、どうアピールするか。

これはバッジテストやインストラクター検定において
最も重要視されるもので、やがてはテク選種目にも必要とされる
キーワード。

そんな『魅せるターン』のポイントを歴代チャンピオンが
さまざまなライディングで比較分析し、見え方の違いや
運動の違いを徹底解明する。

より美しく、よりカッコいいターンをマスターしたい人は必見。

今年の2月に白馬さのさかで撮影していました。

DVDでの各ライダーのフリーライディングが収録しているが
大半がさのさか1番の急斜面で撮影されていて
そんなバーンにも関わらずハイスピードで攻めている滑りは
大迫力です。かなりやばいです

さすがチャンピォン達の滑りだ。
そんな滑りを間近で見させていただきました。
に焼きついた。

このDVDは勉強になります。只今発売中。

ランキングは只今何位? 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by カガヤキちゃん at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

中本デモ2連覇達成

3月9日〜11日の3日間北海道ルスツスキー場で


第14回全国テクニカル選手権大会
が開催されました。

フリースタイル女子部門で輝きライダー


中本優子 優勝 2連覇達成


VC[Wyuucodesu.J
/>

ロングターン規制  1位(3年連続1位)

ショートターン規制 1位(2回目)

フリーラィディング 1位(2年連続)

3種目見事1位。圧倒的な強さで優勝しました。

皆さんの応援のお陰です。

他の輝きライダー達も全日本で活躍しました。

桶谷昭生(オケターン)坂西博光(キョロ)
ロングターン、ミドルターンで好成績わーい(嬉しい顔)

輝いた今後の二人に乞うご期待ぴかぴか(新しい)

ちなみに輝き代表は輝く仲間を応援していました。
来年頑張ります。







posted by カガヤキちゃん at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。